2019-01-01から1年間の記事一覧

バイナリ操作奮闘記 前編(アセンブリ/手書き編)

最近以下のテキストを読みながら C コンパイラを書いています www.sigbus.info 書いてるうちにふと疑問がわいてきました 9cc はアセンブリを出力しているけども実際の実行ファイルにするために gcc 挟んでいるし、アセンブリを ELF 形式の実行ファイルにする…

Vim で自前バッファを用意するプラグインを書く

Vim

この記事は Vim Advent Calendar 2019 23 日目の記事です qiita.com 最近メールを vim で読むためのプラグインを書いています(道半ば) 機能としては メールフォルダの一覧 フォルダの中のメール一覧 メール本文の表示 があるのですが、これらを vim 上で表示…

最近よく書く HTTP サーバ基礎部分

Go

この記事は Go3 Advent Calendar 2019 13日目の記事です qiita.com TL;DR x/sync/errgroup はいいぞ 本編 最近よく書くサーバの起動部分のコードを紹介します 分かる人には見るのが一番早いと思うので、早速コード全体を載せます やりたいことは localhost:8…

mbsync/imapnotify で(ある程度)快適なメール受信環境を手に入れる

この記事は dotfiles Advent Calendar 2019 2日目の記事です qiita.com みなさん、電子メールと呼ばれるものをご存知でしょうか 現代を生きておられる皆様におかれましては想像もつかないでしょうが、太古の昔平成という時代では、人間同士のコミュニケーシ…

吉祥寺.pm #20 で LT してきた

してきた 資料 kichijojipm_20.md · GitHub 吉祥寺.pm kichijojipm.connpass.com .pm と言いつつ任意の話題が提供される楽しい会 もちろん Perl の話題もある 句会: poem meeting でもあるという説がある[要出典] LT した経緯 kichijojipm.connpass.com 前回…

VimConf 2019 に行ってきた話

Vim

VimConf 2019 vimconf.org VimConf は、世界初かつ世界で唯一のコミュニティによって定期運営されているVimの国際カンファレンスです。 Vim の国際カンファレンス 何を言っているかさっぱりわかんねーと思うが(ry 開催は 11/03 今日は 11/23、20日ごしの感想…

golang.tokyo #25 参加レポ

Go

golang.tokyo #25 に参加してきました 補欠だったんですが、ブログ枠が空いてたので急遽そっちで参加することに でいい機会なのでブログをはじめてみることにしました というわけで本題 今改めて読みなおしたい Go 基礎情報 その1 docs.google.com 概要 Go …